こんにちは!
愛知県豊田市と岐阜県多治見市に拠点を構える、株式会社ライフ・ロードです。
県内や東海地方を対象に、高速道路の維持・管理業や警備業などを手掛ける会社です。
公共インフラの維持と発展に向け日々業務に取り組む弊社は、与えられた仕事・約束をしっかり守り、必ず遂行する姿勢を高くご評価いただいています。
この記事では、警備業務において欠かせないツールについてご紹介いたします。

警備業務に必要なツール

警備作業

ヘルメット

警備業務において、ヘルメットは頭部を保護するために必須のアイテムです。
現場によっては落下物や衝突などの危険があり、そのような事故から頭部を守り、重大なケガを防ぐためにヘルメットは欠かせません。
また、ヘルメットには色やマークなどで役割や所属を示すことができ、これにより現場でのコミュニケーションや指示がスムーズになります。

ベスト

ベストは、警備業務において、視認性を高めるために重要なツールです。
ベストには、反射材や蛍光色などが使われており、暗闇や遠方からでも目立つようになっています。
これにより、車や歩行者などの通行者に自分の存在を知らせることができます。

無線機

無線機とは、警備員同士や指揮者との連絡を取るために使用する通信機器のことで、状況の把握や指示の伝達などに必要なツールです。
無線機には、ハンディタイプやヘッドセットタイプなどの種類があります。
使用する際には、周波数やコードなどの設定や、用語やマナーなどのルールに注意する必要があります。

笛とは、警備員が音を出して、注意を喚起したり、合図を送ったりするために使用する道具のことです。
笛には、口で吹くタイプや手で押すタイプなどの種類があり、特に交通誘導警備において、車や歩行者に対して、停止や進行などの指示を出すために使用するツールです。
笛は、音の大きさや長さや間隔などによって様々な意味を伝えることができるため、使用する際には、音の種類やタイミングなどのルールを熟知しておく必要があります。

旗とは、警備員が手に持って、色や形や動きによって注意を喚起したり、合図を送ったりするために使用する道具のことです。
旗には、赤や黄色などの目立つ色や、三角形や円形などの種類があり、特に交通誘導警備において、車や歩行者に対して停止や進行などの指示を出すために使用するツールです。
旗を使用する際には、旗の種類や動かし方などのルールに注意する必要があります。

インフラ業界で働きませんか?

求職
株式会社ライフ・ロードでは、警備員や高速道路作業員として活躍してくださる方を求人中です。
警備員や高速道路作業員、高所作業車オペレーターなど、道路に関する幅広い業務に関わることができます。
充実した福利厚生はもちろん、資格取得支援制度などのスキルアップできる環境も整っておりますので、腰を据えて働きたい方にもおすすめの環境です。
インフラを支える高速道路の維持管理業務に携わりたいとお考えの方や、警備会社で活躍したいとお考えの方は、ぜひお気軽にご応募ください。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。


高速道路工事・道路工事なら愛知県の(株)ライフ・ロード
ただいま高所作業車オペレーター求人募集中です!
〒470-1211 愛知県豊田市畝部東町寺前13番地2
電話:0565-42-4001 FAX:0565-42-4003
※営業・セールス目的の問い合わせはご遠慮願います。